
お知らせ
2025.03.10
【組合員の皆様へ】職員日帰り人間ドックの募集が始まりました!
職員共済組合員本人向け「日帰り人間ドック」の募集を下記のとおり行います。
募集に関する注意点
- 注意点1:短時間勤務職員等(会計年度任用職員、再任用4/5及び3/4勤務、非常勤嘱託員、臨時的任用職員)も日帰り人間ドック事業の対象です。
※ただし、申込受付期間内から11月までの実施期間を通じて組合員であることが必要です。 - 注意点2:昨年同様、任用形態に応じて募集を2回(第1期・第2期)に分けて行います。
- 注意点3:健診機関毎に受入可能人数を明示しています。この受入可能人数を超える申込があった場合は抽選となり、希望する健診機関での受診をご案内できないことがあります。
その場合、他の受診可能な健診機関をご案内することも可能です。(希望者のみ)
所属から配付される募集案内及び「こうせい3月号」の募集記事をご確認のうえ、申込受付期間内にお手続きください。
誤った申込受付期間での受付、受付期間終了後の受付はできません。
第1期申込受付期間:令和7年3月5日(水)~3月18日(火)
対象者:30歳以上(平成8年4月1日以前生まれ)の組合員本人で令和7年4月1日以降も継続して勤務する正規職員の方(※R6年度退職者、再任用職員を除く。)
第2期申込受付期間:令和7年4月1日(火)~4月8日(火)
対象者:30歳以上(平成8年4月1日以前生まれ)の組合員本人で、再任用職員、新規採用職員、会計年度任用職員等の方(※申込受付期間内から11月までの実施期間を通じて組合員であることが必要です)
申請手段:電子申請システムGrafferにアクセスしお申し込みください。
電子申請用のURLは、各所属から配付される募集案内及び「こうせい3月号」の募集記事に掲載しています。第1期・第2期で申込フォームが分かれていますのでご確認のうえお手続きください。