
保健事業
人間ドック
人間ドックの募集について
共済組合では、健康の維持・増進、疾病の予防、早期発見・治療を目的に、組合員と被扶養者(配偶者)に対し、人間ドック等を実施しています。
年に1度のチャンスです。ぜひご利用ください!
人間ドック・脳ドックの申込は電子申請です
各種人間ドックの申込は以下をご確認ください。
電子申請 Q & A
受付完了確認について

申請が完了しました」と記載された画面が表示されたら、申請は完了しています。
登録したアドレスに受付完了メールが届きますので、そのメール文に記載されたURLより申請の詳細が確認できます。
入力内容修正について
電子申請提出後、入力内容を修正したい場合は、前回分を取り下げて、再度電子申請を行ってください。

赤枠の番号が組合員番号です。
多くは職員番号と同じですが、再任用で職員番号が変わった方はご注意ください!
正規職員日帰り人間ドック
申込開始は3月7日(月)からです!
対象者 | 30歳以上(平成5年4月1日以前生まれ)で北九州市職員共済組合の組合員 |
---|---|
受診期間 | 令和4年5月25日~令和4年10月上旬まで(健診機関により異なる) |
申込方法 | 電子申請でお申込み下さい 受診日は、健診機関により決定後、5月中旬に「受診日決定通知」でお知らせします |
申込締切 | 令和4年4月8日(金) 健診機関、個人負担額等の詳細は募集案内を確認してください |
申し込みURL | https://ttzk.graffer.jp/city-kitakyushu/smart-apply/apply-procedure-alias/ningendokku |
配偶者人間ドック
申込開始は5月9日(月)からです!
対象者 | 30歳以上(平成5年4月1日以前生まれ)で北九州市職員共済組合の組合員被扶養配偶者 |
---|---|
受診期間 | 令和4年7月1日~令和4年12月末まで |
申込方法 | 電子申請でお申込み下さい 電子申請の完了後、6月20日(月)以降希望した健診機関に直接、受診日を予約してください |
申込締切 | 令和4年5月31日(火) 健診機関、個人負担額等の詳細は募集案内を確認してください |
申し込みURL | https://ttzk.graffer.jp/city-kitakyushu/smart-apply/apply-procedure-alias/hygoosha |
脳ドック
申込開始は5月9日(月)からです!
対象者 | 45歳以上(昭和53年4月1日以前生まれ)で北九州市職員共済組合の組合員 |
---|---|
受診期間 | 令和4年7月1日~令和5年3月末まで |
申込方法 | 電子申請でお申込み下さい 電子申請の完了後、6月20日(月)以降希望した健診機関に直接、受診日を予約してください |
申込締切 | 令和4年5月31日(火) 健診機関、個人負担額、検査項目等の詳細は募集案内を確認してください |
申し込みURL | https://ttzk.graffer.jp/city-kitakyushu/smart-apply/apply-procedure-alias/nou |